ヘルペスの跡も目立なくなって、やっと7クール目をすることになった。
明後日(11/6)と明々後日(11/7)でR-CHOPをする。
今日の白血球は2520/ul。ヘルペスで2週間遅れているから、
もっと増えそうなものなのに意外と少ないと思い、
Dr.に聞いてみると、回数を重ねてくると骨髄が疲れてきて、
あまり上がらなくなるとのことだ。
そうだとすると、ますますあと2回の治療を早く終えて、
白血球の低空飛行を早く終わらせてしまいたい。
Harukoの濾胞性リンパ腫日記 B細胞 Ⅳ期 B症状 50歳代後半 2008年4月28日~
悪性リンパ腫の入院日記。多くのリンパ腫病のうち濾胞性(低悪性)リンパ腫の総合情報サイトを目指して行きます。
ヘルペスの跡も目立なくなって、やっと7クール目をすることになった。
明後日(11/6)と明々後日(11/7)でR-CHOPをする。
今日の白血球は2520/ul。ヘルペスで2週間遅れているから、
もっと増えそうなものなのに意外と少ないと思い、
Dr.に聞いてみると、回数を重ねてくると骨髄が疲れてきて、
あまり上がらなくなるとのことだ。
そうだとすると、ますますあと2回の治療を早く終えて、
白血球の低空飛行を早く終わらせてしまいたい。
Unknown
始めまして小生(49才男性)も貴殿と同じ濾胞性のりんぱ腫、ステージⅣで現在2サイクル目のP-CHOPを昨日終えた所です。
8月後半に勧告を受け、始めて聞く病名に困惑と不安でいる中、貴殿のブログを友人から教えて頂き
日々の治療結果や方法また新薬のゼバリンの情報やらで非常に有り難く参考にさせていただいきお礼申し上げます。
なかなか大変な病ですが、お互い完全覚解、目指し頑張って行きましょう。
その後如何ですか?
こちらは、治療が終わらないのに再発と言うか再燃と言うかで、少し先が見えなくなってきました。 一口に治療をする、と言ってもなかなか一筋縄では行かないようです。