放射免疫療法に関する記事

放射免疫療法に関する記事

第53回米国血液学会「ASH2011」の速報で、放射免疫療法に関する記事が2件ありました。
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/gakkai/sp/ash2011/

◆進行期の濾胞性リンパ腫に対するR-CHOP療法とCHOP-RIT療法は寛解率と生存の効果が同等

 治療歴がない進行期の濾胞性リンパ腫患者に対し、CHOP療法(シクロホスファ
ミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、プレドニゾン)とリツキシマブを併用
するR-CHOP療法と、CHOP療法に抗CD20抗体tositumomabとヨウ素131標識tositumomab
の免疫放射線療法を併用するCHOP-RIT療法の比較が、フェーズ3の無作為化インター
グループ試験(SWOG S0016)で行われた。
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_136482_32272_13

◆濾胞性リンパ腫に放射免疫療法の地固め療法は有用、
  メタアナリシスで良好な完全寛解率と無増悪生存率
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_136482_32272_19

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください