気分がだんだんマシになってきた

気分がだんだんマシになってきてやれやれ!

今日は昨日の予告通りガンマグロブリンを点滴。
容量100なのにゆっくり入れて2時間かかる。

点滴を入れている左手が昨日から腫れてきて
抑えると痛いのでステロイド剤の入った軟膏をもらって塗る。
でも今朝になるともっと広範囲に腫れが広がった。

これだけ点滴すると少しくらい腫れて当り前?
時間が経てばそのうちひくでしょう。

午後から体温が37.1℃に。微熱?

“気分がだんだんマシになってきた” への2件の返信

  1. 拝見しました。
    微熱、37.5度以下の発熱は、心配ありません。
    腕が腫れているのなら、出来るだけ、腕を上に上げておきなさい。
    まだ、何クールもあるのですから、気分を確かに、ゆったりと、過ごすとよいと思います。

  2. はじめまして。
    こんにちは。以前、私が濾胞性リンパ腫になった時、Harukoさんのリンパ腫日記はとても参考になり感謝しています。
    初回治療は、大学病院の治験でRーCMD療法で寛解し、2年たち、先日PET/CT検査を行いましたが、何とか大丈夫でした。
    Harukoさん再発のこと残念です。治療も副作用があるようですが、良い状態となるように願っています。陰ながら応援しています。
    いつも日記で学ばせて頂いてます。ありがとうございます。

山田康介 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください