今日の血液検査も前回とあまり変化がなく、異常なしだった

今日の血液検査も前回とあまり変化がなく、異常なしだった。

LD212,可溶性IL-2レセプター492U/mLでOKというものの、
ILは正常範囲ぎりぎりの線で推移しているが、
なんとかそれで持ちこたえて行ってほしいというところだ。

ところで最新のnexus通信no.35に新規治療薬の解説が出ていた。
B細胞濾胞性リンパ腫に関しては、レナリミドという免疫作用を
高める薬が治験中だそうだ。

これとリツキサンとを併用すると初発の患者さんの9割がCRになるので、
これが初回の基本治療になるかもしれない。

R-CHOPやR-CVPの治療より簡単で楽そうだ。
でも初回しかだめなので私には残念ながら遅かった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください