3度目のCHOPの後、白血球の底値に近い日です。
今日のDr.は松井Dr.でした。彼も月曜の午後は外来を担当していることを認識。
血液検査の結果は、白血球960/ul CRP 0,2 LD 196 でした。白血球が2度目の時の底値820より多くなっていて良かったです。
それでも今日を含め,3回のノイトロジン注射をします。ペットCTは18日、次(4回目)のR-CHOPは22,23日の予定。
インターバルをもう少し長くした方が楽だし、身体への負担が少ないのでは、と聞いてみましたが、体力がついていかなかったら、それも仕方ないが、可能なら、短い方が治療には良いとのことでした。
しょうがないなぁ。。
もう毎日うだる暑さ。それでなくても夏痩せしそうなのに、少しでも体重増加に頑張らないといけないとは。。。 でも抗癌剤が入っている時は食べてもだめみたい。抜けてくると少し増えるという感じですよ。