昨日は午後から東天満までPet-CTを撮りに行った。
病気発覚の時、一度撮っているから,今回二度目のPetで、
これまでの治療によりリンパ腫がどれだけ減ったか、
或いはどれだけ残っているかを確かめるためだ。
無事、家まで帰りついたのだが、どうも生検したところ
(左足のつけね)が腫れていて足を前に曲げると痛い。
前からここだけはぷっくとしたものが取れず、まだりんぱ腫が
残っているのかなと思っていたところだ。
とにかく痛み止めのつもりで、前にもらっていたロキソニンを飲んで寝た。
今日起きても全然ましにならない。なんだか歩くのさえ違和感があって痛い。
階段を上がるのはもっと痛いし、折角元気になってきたのに嫌だなぁと
思っていたら、午後から熱が出た。なんと39.2度。
びっくりしてロキソニンと抗生物質のお薬を飲む。
ロキソニンは痛み止めだけでなく、炎症止め、解熱の効果もあったので、
昨日は、熱が出なかったのだ。今日は痛み止めの効果がないと思って、
飲まなかったのがいけなかった。
連休中だし、なんとかお薬でしのがないといけない。。。