ロセフィン

ロセフィン 抗生物質 セフトリアキソンナトリウム(CTRX)

効果・効能
・細菌を殺し、感染症を治療する薬剤です。(とくに扁桃炎、咽頭炎、気管支炎、肺炎、中耳炎、尿路感染症などによく使います。)(セフェム系抗生物質)

気をつけてほしい副作用
・以前に抗生物質に対してアレルギーをおこしたことのある方は、使用できないか、慎重な使用が必要ですので、医師や看護師に伝えて下さい。

注意してほしいこと

・点滴中に、薬のアレルギーによると思われる不快感、口の異常感、咳こみ、喘鳴(ゼーゼーとした呼吸)など、異常な症状がおきたら投与を中止しますので、すぐに看護婦などに伝えて下さい。

・点滴での治療は、症状や検査結果の程度などを考慮して行います。また、外来での適切な治療のために、1日2回受診していただいたり、数日続けて受診していただくことがあります。

メーカー 日本ロシュ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください