昨日、今日と4回目のR-CHOP

昨日、今日(8月11、12日)と4回目のR-CHOPをしました。
やっと半分終わったということで、まだ先は長いです。あーぁ(溜め息)
これから順調に進むことを願います。

CHOPの中で3番目のアドリアシンは赤い色が付いていて、一番抗癌剤らしい感じ
のするお薬。 それを点滴する30分間、口内炎予防のため氷を口の中に入れて
なめ続けないといけないんだけど、これがすごく苦痛。ムカムカしてくる。

血管を冷やして、収縮させることが目的らしいが、苦痛だと言ったら、
今度から外からアイスノンで冷やしましょうということになった。

それなら初めからそうしてくれれば楽だったのに。

リンパ腫の減少はPet-CTで確認できるが、可溶性ILという数値でも分かるらしい。
入院当初は6660だったのが、6月12日で2120、8月4日で715になっている。
正常値の上限は500ぐらい。だいぶ下がっているということだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください