このところ季節の変わり目なのか、よく咳がでる。
これは病気になる以前からよくでていて、原因がいまいちわからない。
咳込むことが頻繁になると結構体力を使うものだ。 そんなわけで、日によっては疲れてしまうこの頃。
でも今日の診察では数値的に別に変化もなく、安定していた。
LDH 205、白血球 4050/ul
発病から約2年が経過。無事にというべきなのか
分からないけれど、今のところ全く普通の生活ができていて、満足すべき!
Harukoの濾胞性リンパ腫日記 B細胞 Ⅳ期 B症状 50歳代後半 2008年4月28日~
悪性リンパ腫の入院日記。多くのリンパ腫病のうち濾胞性(低悪性)リンパ腫の総合情報サイトを目指して行きます。
このところ季節の変わり目なのか、よく咳がでる。
これは病気になる以前からよくでていて、原因がいまいちわからない。
咳込むことが頻繁になると結構体力を使うものだ。 そんなわけで、日によっては疲れてしまうこの頃。
でも今日の診察では数値的に別に変化もなく、安定していた。
LDH 205、白血球 4050/ul
発病から約2年が経過。無事にというべきなのか
分からないけれど、今のところ全く普通の生活ができていて、満足すべき!