2013(H25)年、最初の診察

2013(H25)年、最初の診察。

3クール目は比較的楽だったので、この調子であと3クールを済ませたいと思う。

白血球は4120/ulに戻っていたが、赤血球と血小板が少し低かった。
予定とおり来週の21,22日に4クール目をすることになる。

先月に届いたNEXUS通信no.27に九州がんセンターの先生による「B細胞リンパ腫の
最新治療について」が掲載されていた。

その中でこの型にはゼヴァリンがよく効くとあり、ゼヴァリンの他にも同じよう
なものが開発されつつあるという記載があった。 私の場合は2008年から治療に
入ったが、その後の4年間にも薬の進歩があるらしい。

生きながらえば恩恵に浴す可能性があるということだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください