今日の診察もおかげさまで変わりなし。
白血球は3160/ul,そのうち好中球は1910/ul。
好中球が2000を切って、少しずつ減少気味なのがちょっと気になるが
体調も変わりがないので、大したことではないと思う。
担当医が交代。6年半で4人目になる。
大病院は諸事情で慣れた頃にDr.が替わっていまうので、
そういう面では今いちかもしれない。
Harukoの濾胞性リンパ腫日記 B細胞 Ⅳ期 B症状 50歳代後半 2008年4月28日~
悪性リンパ腫の入院日記。多くのリンパ腫病のうち濾胞性(低悪性)リンパ腫の総合情報サイトを目指して行きます。
今日の診察もおかげさまで変わりなし。
白血球は3160/ul,そのうち好中球は1910/ul。
好中球が2000を切って、少しずつ減少気味なのがちょっと気になるが
体調も変わりがないので、大したことではないと思う。
担当医が交代。6年半で4人目になる。
大病院は諸事情で慣れた頃にDr.が替わっていまうので、
そういう面では今いちかもしれない。