この春は風邪を2回もひいてしまった。
2回目はグズグズしていて、医者にかかってやっと治った。
今回の血液検査では白血球が5490/ulもあったのに、風邪はやはり治りにくい。
LDは234、IL-2Rは510とぎりぎりセーフという感じだ。
また9週間後に様子見となる。
Harukoの濾胞性リンパ腫日記 B細胞 Ⅳ期 B症状 50歳代後半 2008年4月28日~
悪性リンパ腫の入院日記。多くのリンパ腫病のうち濾胞性(低悪性)リンパ腫の総合情報サイトを目指して行きます。
この春は風邪を2回もひいてしまった。
2回目はグズグズしていて、医者にかかってやっと治った。
今回の血液検査では白血球が5490/ulもあったのに、風邪はやはり治りにくい。
LDは234、IL-2Rは510とぎりぎりセーフという感じだ。
また9週間後に様子見となる。