診察のインターバルがきっちり3ヶ月おきになった。
今日の血液検査の結果もおかげさまでOK。
年齢的に他の病気のことも心配しないといけないから、
一度ちゃんとした健診を受けてみた方が良いという話になった。
病院の一日人間ドックをどこか申し込もう。
Harukoの濾胞性リンパ腫日記 B細胞 Ⅳ期 B症状 50歳代後半 2008年4月28日~
悪性リンパ腫の入院日記。多くのリンパ腫病のうち濾胞性(低悪性)リンパ腫の総合情報サイトを目指して行きます。
診察のインターバルがきっちり3ヶ月おきになった。
今日の血液検査の結果もおかげさまでOK。
年齢的に他の病気のことも心配しないといけないから、
一度ちゃんとした健診を受けてみた方が良いという話になった。
病院の一日人間ドックをどこか申し込もう。