今日は前回から3ヶ月経った診察日 2012(H23)年、年明け初の日記、今年もよろしく! 結局インフルの予防接種はしなかった。 今日は前回から3ヶ月経った診察日。 冷たい雨が降る中、病院へ。... 続きを読む
血液の「がん」悪性リンパ腫 遺伝子検査で再発予測できる 血液の「がん」悪性リンパ腫 遺伝子検査で再発予測できる J-CASTニュースによると悪性リンパ腫の再発予測が出来るようになったとの報道がありました。 htt... 続きを読む
3ヶ月ぶり、今年最後の診察 3ヶ月ぶり、今年最後の診察。異常なし。 今年も無事過ごせて良かった。 来年はどこまで保つことができるか?というところ。 診察が3ヶ月ごとになったので、リンパ腫... 続きを読む
リツキシマブ維持療法のPRIMA試験 「PRIMA試験の結果から、リツキシマブ維持療法は導入療法が奏効した全ての濾胞性リンパ腫患者で標準治療として考慮されるべきである」と結論されています。 3年間... 続きを読む
抗がん剤「トレアキシン」(ベンダムスチン)、販売開始 抗がん剤「トレアキシン®」、日本で製造販売承認を取得 (2010年10月27日) 印刷用(PDF 163KB) エーザイ株式会社(本社:東京都... 続きを読む
リツキサン維持療法でCRに!! 9月21日に撮影したPetCTの結果、病巣が少し縮小していることが分かった。 以前から残っていた右傍大動脈リンパ節への集積が SUVmax=3.26(2009/... 続きを読む
7月に4回目のリツキサン維持療法を終えて、初めての診察 7月に4回目のリツキサン維持療法を終えて、初めての診察。 血液検査も異常なく変わったことはなかった。 これで今の段階としては治療としてするべきことがなくなった... 続きを読む
4回目のリツキサン維持療法の点滴が無事終了 猛暑の毎日、日本も熱帯になったかのよう。 今日(7月27日、毎週1回x4週)で4回目のリツキサン維持療法の点滴が無事終了。 普段の生活ではあまり意識しないけ... 続きを読む