やっと生検が終わった!

やっと生検が終わった!

8月30日に外科で生検をする筈だったのに、
左そけい部のリンパ腫がどこにあるのか特定できず、
もう一度CTを撮って確認することになった。
実際に手術台まで上がったのに、「えーぇ?」という感じ。

13日再度チャレンジでやっと生検が無事終了した。
でも今回は一時間以上かかってしまって結構大変だった。

2008年の前回は箇所が同じそけい部でも皮膚表面に近かったので
取り出すのも簡単ですぐに終わったが、今回はちょっと奥にあり、
しかも静脈の股にかかり周囲には動脈もあってなかなか難しい箇所
だったらしい。 傷口も大きくなって、数センチある。

部分麻酔といっても結構痛い。電気メスを入れる感触はわかるし、
血管をのけるのでそれを引っ張っているのかひりひりする。
時々「痛い!」と叫ぶと麻酔を少し足してくれることになる。

私は本格的な外科手術を受けたことがないので、それがどんなかが
わからないけれど、もっと大変なものだということだけは理解できた。
なにしろ患者はまな板の鯉みたいなものだ。

とはいうものの、肺の方からでなくそけい部から取れてやれやれだった。
結果は24日の診察でわかる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください