平成最後の新しい年、30年を無事に迎えることができた 平成最後の新しい年、30年を無事に迎えることができた。 今年最初の診察も数値的に異常なしで良かった。 この冬は近年になく寒く、痩身の身には冷えてすぐお腹にく... 続きを読む
ヘルペスで1週間入院治療 また9週間経ったが、今回はちょっと散々だった。 まず8月末に風邪をひき込んで38,5度の熱を出し、咳がひどかった。ご近所の医者にかかり治まったが、咳が長引いた。... 続きを読む
9週間経って、血液検査の結果を聞きに来院 9週間経って、また血液検査の結果を聞きに来院。 結果は前回とあまり変わりなしで、良かった。 IL-2レセプターは497.6と相変わらず高め。 総合病院なのに... 続きを読む
ぎりぎりセーフという感じだ この春は風邪を2回もひいてしまった。 2回目はグズグズしていて、医者にかかってやっと治った。 今回の血液検査では白血球が5490/ulもあったのに、風邪はやは... 続きを読む
発病してからこの春で丸9年が経過した 発病してからこの春で丸9年が経過した。 今のところおかげさまで普通の生活が続いている。 今回の受診でもまずまずの状態。 IL-2レセプターが523と高めの数... 続きを読む
2017(H29)年、初めての診察日 2017(H29)年、初めての診察日 前回、LDH値が少し上がっていたので、PetCTを受けることになるかもと、 ちょっと覚悟をして行ったのだけれど、空振りだ... 続きを読む
ついにLDH値が上がった。 ついにLDH値が上がった。 347u/l。(上限値260) Dr.は血液採取時に出が悪く、時間がかかればLDH値が上がると 気休めを言ってくれたが、前回より... 続きを読む
9週間経って、「今回もあまり変わらずの」状況 9週間経って、「今回もあまり変わらずの」状況だった。 ただ白血球が5000/ulを超えて、ちょっとびっくり。 この病気になってからは良くても3,000、4,0... 続きを読む
今日の血液検査も前回とあまり変化がなく、異常なしだった 今日の血液検査も前回とあまり変化がなく、異常なしだった。 LD212,可溶性IL-2レセプター492U/mLでOKというものの、 ILは正常範囲ぎりぎりの線で... 続きを読む