Btk 選択的阻害剤 PCI-32765 の第I相試験を開始 B細胞性非ホジキンリンパ腫患者でBruton's tyrosine kinase選択的阻害剤の第I相試験を開始 米Pharmacyclics社は4月13日... 続きを読む
金沢大学附属病院でゼヴァリン治療開始 金沢大学附属病院でゼヴァリン治療が開始されたとのホームページを見つけました。 日付からすると昨年末だろうと思われます。 噂によると近畿では奈良県立医大でもゼヴ... 続きを読む
リツキサン維持療法後の診断 1月にリツキサンを毎週4回続けて点滴した後の状況を見るため 3月3日に撮ったPetCTの結果を今日聞きに行った。 全体として、12月8日に撮ったのとあまり変... 続きを読む
今日は3週間ぶりに病院へ 今日は3週間ぶりに病院へ診察に行った。 血液検査は前回と殆ど変わりなく、LDの数値も215 白血球は3500/ulから上がる気配がないが、こんなものだと言われる... 続きを読む
リツキサン4週連続点滴が終わった リツキサン4週連続点滴が終わった。 しばらく間をあけて様子を見る為、2月の16日まで診察はない。 たぶんその日にPetCTの予約を入れて Petの結果を見てか... 続きを読む