1ヵ月ぶりに病院

1ヵ月ぶりに病院へ。 血液検査の結果を見る。LDは214と変わりなし。 白血球は前回4,000を超えたのに、なぜか減って3150/ulとなっている。 でもあまり... 続きを読む

1ヶ月ぶりの診断

昨年末に再燃と言われて、完全に想定外だったが、今回は大体想定内。 リツキサンがそれなりに効くと思っていたので、良かったと思う。 これで行けるところまで行... 続きを読む

今日は3週間ぶりに病院へ

今日は3週間ぶりに病院へ診察に行った。 血液検査は前回と殆ど変わりなく、LDの数値も215 白血球は3500/ulから上がる気配がないが、こんなものだと言われる... 続きを読む

セカンドオピニオン

やっとのことでセカンドオピニオンが実現。 大阪市立大学・血液内科の日*雅*教授。まさか本人が出てくるとは思わなかったが、本人だった。 検索してみたら結構有名... 続きを読む

大阪市立大学付属病院

血液内科・造血細胞移植科 当院では各種血液疾患に対する造血幹細胞移植術(骨髄移植、末梢血幹細胞移植、臍帯血移植)に重点を置いています。一方、他の疾患や治療にも十... 続きを読む

リツキサン点滴の3回目

週1回リツキサン点滴の3回目が終わった。 血液検査はLD256,白血球3540/ul また1月5日の可溶性ILは403に下がっていたし、 全体的に悪くない。 ... 続きを読む